手話あいらんど

手話教室(対面)
【はじめての手話入門講座】
2023年5~7月

詳細・お申し込み方法はこちら(※Peatixへ移動)

ろう者と直接、手話で会話しながら学びます。
手話経験ゼロ!手話が初めての方向け講座。地域で少しだけ学んだけど、もっと聞こえない人と話したい人も。
簡単な日常会話と、ちょっとした自己紹介ができるようになることを目指します。

※生まれて初めて手話に接する人向け講座です。最初の3回を過ぎてご参加されると、気後れして、みんなについていけなくなる可能性があります。生まれて初めてのレッスンは、それくらいしっかり頭に入り、ほんの2~3週の先輩が、天才的に見えてしまうのです。ぜひぜひ、ご留意ください。笑

【進行方法】
対面講座。(皆様に、直接集まっていただき、目の前で見ることができる講座です。手話の向きや動き、位置関係などがつかみやすいです。)
振替はありません。毎回、前回の授業を復習しながら、積み重ねていきます。

【とき】
2023年5月13日(土)~ 全10回
毎週土曜午前10:00~11:30(約1時間半の講座です)
5月13日、20日、27日
6月3日、10日、17日、24日
7月8日、15日、22日、29日

【ところ】
東京都世田谷区内(お申込みいただいた方にお知らせいたします。)

【講師】
高木 里華(たかき・りか)

オンライン手話教室
【基礎固め・中級コース】
2023年5~7月

詳細・お申し込み方法はこちら(※Peatixへ移動)

ご自宅からZoomで気軽に参加できる!
ろう者講師が手話で手話を指導する、ナチュラルアプローチのレッスンです。


■手話を少し学んだけど、もっと話せるようになりたい!という方におすすめのコースです。自己紹介や指文字をすでに学ばれている方向けの内容です。
■ろう者講師・河内健治が担当。とてもやさしい先生です。

【とき】
2023年5月12日(金)~ 全10回
毎週金曜夜20:30~21:30(1時間の講座です)
5月12日、19日、26日
6月2日、9日、16日、23日
7月7日、14日、21日、28日


■受講料 22,000円(税込/Peatix申込手数料別)

オンライン手話教室
【読み取り強化・コミュニケーション】
2023年5~7月

詳細・お申し込み方法はこちら(※Peatixへ移動)

■毎週金曜夜/19:00〜20:00(1時間)
■手話を2~3年以上学んだ方、ろう者のネイティブな表現をさらに学びたい方、通訳活動を目指す方向けのクラスです。
■ろう者ネイティブ講師 河内健治が担当します。最新の手話情報などもおりまぜ優しく教えてくれます。

日本手話のネイティブサイナーが、手話で手話を指導するナチュラルアプローチ。
Zoomによるオンライン講座です。世界中どこからでも参加OK。
ある程度手話を学んだ方が、より自由に話せるようになることを目指します。
ろうの人の手話が読み取れない。ろうの人と、もっと豊かに話したい。交流したい。
通訳を目指しているので、いろんなろうの人と出会いたい。
そんなあなたが、手話でたくさんコミュニケーションのトレーニングができるコースです。


【とき】
2023年5月12日(金)~ 全10回
毎週金曜夜19:00~20:00(1時間の講座です)
5月12日、19日、26日
6月2日、9日、16日、23日
7月7日、1

■受講料 22,000円(税込/Peatix申込手数料別)

手話パフォーマンス講座(対面)
2023年5~7月

詳細はこちら(※南瑠霞の手話日記へ)

手話教室ブログ